ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
みんちー

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年05月19日

車ネタ

出掛けられないので、車ネタです。

シフトレバーが各ギアに入っていても
ニュートラル並みに左右に動くので
怪しいと思われるパーツを取って貰い
ました。
見てみたら、ブッシュが無くなってお
り、それが原因の様です。


ボロボロかつ粉々になっていたブッシュ
は、古いグリスと一緒に清掃。


新しいブッシュに交換しました。
届いたスペーサーは、長さが違い使えず
以前の物を再使用しました。



カチッとしたシフトフィールに戻りました。


エアコンスイッチの照明が切れてしまい
電球を注文しようと思ったら欠品。。。
工具箱の電球BOXをみたら、使えそうな
物が
昔、予備で買っておいた物らしく、無事
に点灯したので、そのまま取付けました。


ハザードスイッチも球切れしていて、これ
は、スイッチアッシーで交換になります。
ヘッドライトも光軸の部分がバカになって
しまい、要交換。
部品は手元にあるので、後日作業予定です。
  


Posted by みんちー at 14:21 Comments(0)

2021年04月26日

御岳山へ

いつもなら、1月に登り初めと12月に登り納め
に来るのですが、今年は4月になってしまいました。
天気が良くていい気持ち








直射日光の下では、こんな感じ
暑かった。。。


  


Posted by みんちー at 06:05 Comments(0)

2021年04月09日

ツーリングの途中でポイントチェック

20年位前に、お気に入りだった所ですが
今は亀が多数居て、どうしようかと思う。


つがいで仲良さそうでした。


そのまま佐野→田沼→鹿沼へ


粟野中学校の近くの桜並木


個人的に、旧粟野中学校校舎の様な建築物も
好きですが、現粟野中学校校舎の様な建築物
も好きですね。

民家等も含め、大正時代の建築物が好きかも
しれません。  


Posted by みんちー at 12:46 Comments(0)

2021年03月20日

ラッキーのロッド

一本持っているラッキークラフトの
LC-63Rですが、お気に入り過
ぎて折れたりするのが嫌でしまって
いましたが、結構キレイ目な中古を
手に入れられたので、色々と使って
いこうと思います。
以前は2600Cをセットしていま
したが、今回は色を合わせてダイワ
のフネX100Hをセットして使お
うと思います。
フネXでバス狙いの方もいらっしゃる
様ですが、自分は大丈夫なのか?



色が合っていて格好いいと思っている
のは自分だけ

  


Posted by みんちー at 22:53 Comments(0)

2021年03月13日

ソロキャンプ

数年前に行った時の画像が出てきたので。
キャンプ場にも自分しか居らず、本当に
ソロキャンプでした。

設営後の風景


当日の晩ご飯
焚き火とダッチオーブンで。

焚き火の画像が無かった。。。


翌朝の風景①


翌朝の風景②


翌朝の風景③


夜に、かなり冷え込んだと思っていたら、起き
たら辺り一面が霜で真っ白でした。。
  


Posted by みんちー at 10:18 Comments(0)

2021年03月13日

火吹き棒作製

伸縮タイプのだけでは長さが足りない時も
あり、1,0Mの物をで作ってみました。



  


Posted by みんちー at 09:15 Comments(0)

2021年03月02日

カバー製作

先日手に入れたハルタホース『オールラウンド』
の柄にニスも塗り、アクセサリーコードも巻いて
みました。
それと、カバーも作りました。


付属のカバー


今回製作したカバー



革を一枚追加して、リベットやボタンが直接当た
らない様にしました。


ただ、今回使った革は少し薄手な気がするので
厚手のブラウン系でも作ってみたいですね。

鉈のケースも作りたくなってきた  


Posted by みんちー at 16:47 Comments(0)

2021年02月27日

斧②




ハルタホースのオールラウンドを手に入れ
ました。
片手でも両手でも使える長さで丁度いい
使うのが楽しみです  


Posted by みんちー at 11:26 Comments(0)

2021年02月25日

ここのところ、斧を買うか考えていましたが
やはり鉈だけでは足りない時もあり、ポチり
ました。
近々キャンプに行く予定はありませんが、早
く使ってみたいですね。  


Posted by みんちー at 06:34 Comments(0)

2020年04月26日

出掛けられないので

オートバイも山も釣りも博物館も出掛け
られないので、山&キャンプの道具と釣り
道具の整理してます。
キャンプ道具は、コレクションとして集
めている物もあるので大変です。
気が付けば、ルアーだけではなくロッド
とリールも増えていた。。。

  


Posted by みんちー at 22:49 Comments(0)